コンタクトレンズ

コンタクトレンズについて

コンタクトレンズについて

コンタクトレンズとは、眼球に直接装着することで、屈折の異常を矯正する医療器具です。近年ではごく当たり前に使用されているこのコンタクトレンズですが、使用されている方の中には、コンタクトレンズの使用によって目に異常をきたしている方もいます。発生する可能性がある異常には、目に痛みや充血以外にも、角膜表面の障害、角膜内皮細胞の減少、角膜への血管侵入など、放置していると重篤な障害を引き起こすものもあります。コンタクトレンズを使用する際には、こうしたリスクがあることをきちんと理解し、正しい使用方法を守ることが大切です。また、眼科医の定期検査を受けることも重要となります。

※当院でコンタクトレンズをご希望される方には、診察の上、コンタクトレンズに適応がある場合に限り処方致します。提携しているコンタクトレンズ会社からの後日発送となりますので、ご来院当日のお受け取りができないことをご了承ください。

※当院ではカラーコンタクトレンズは取り扱っておりません。

コンタクトレンズのメリット、デメリット

特徴
  • 矯正力が高い
  • 酸素透過性が高い
  • ソフトコンタクトレンズよりも汚れにくく、安全性も高い
  • 長期間使用できるので、トータルでかかる費用を抑えることができる
  • 硬いため、慣れるまでに時間がかかる
当院で扱うハードコンタクトレンズ

角膜や瞼の形状、結膜の状態によっては既製品のレンズでは合わないことがあり、細かな修正・オーダーができるサンコンタクトレンズ社のレンズを採用しております。

ソフトコンタクトレンズ

特徴
  • 柔らかいため、すぐに慣れることができる
  • 酸素透過性が低い
  • ハードコンタクトレンズと比べると、汚れやすく、眼障害発生リスクも高い
当院で扱うソフトコンタクトレンズ

屈折異常の状態、角膜の形状、ドライアイの有無、結膜疾患の有無でレンズを選択します。当院では、「ボシュロム」「ジョンソン・エンド・ジョンソン」「クーパービジョン」の通常タイプ、使い捨てタイプ(1DAYもしくは2WEEK)、乱視用、遠近両用などをご用意しております。

1day・2weekのソフトコンタクトレンズの使用

1DAY2WEEKなどの使い捨てタイプは、期間が短ければ短いほどコストが高くなりますが、その分、清潔に使用することができます。また、レンズを洗う手間も省けます。ただし、ハードコンタクトレンズと比べると眼障害発生リスクは高くなります。

当院が考える「目に優しいコンタクトレンズ」

当院が考える「目に優しいコンタクトレンズ」

患者様の目の健康のためにも、「慣れるまでに時間がかかる」「運動時の使用には向かない」といったデメリットが支障とならない方には、酸素透過性が高く、眼障害の発生リスクの低いハードコンタクトレンズの使用をおすすめしています。ソフトコンタクトレンズと比べると費用がかかりますが、長期間使用できることを考えると1日にかかるコストはそれほど高くありません。

ソフトコンタクトレンズを選択する場合には、目の状態に合ったものを選択する必要があります。カラーコンタクトレンズは眼障害を起こす危険性が高いと考えているため、当院では取り扱っておりません。どのタイプのレンズでもコンタクトレンズは異物ですので、無理して装用しないことが重要となります。

コンタクトレンズ障害

コンタクトレンズ障害とは

コンタクトレンズ障害とは

レンズの誤った使用(1DAYタイプのレンズを何日も使用する、装着したまま寝るなど)により、角膜や結膜に障害が引き起こされる場合があります。ハードコンタクトレンズは、ソフトコンタクトレンズと比べると眼障害発生リスクは低いとされていますが、正しく使用しなければ、すべての方にこうした障害が起こる可能性があります。

コンタクトレンズ障害の初期症状

  • 目の充血
  • 目の痛み
  • 異物感

コンタクトレンズ障害の原因

コンタクトレンズの誤った使用、ドライアイやアレルギー性結膜炎など、コンタクトレンズの装用に悪影響をおよぼす病気がある、また、コンタクトレンズのフィッティングに問題があるなどの原因が考えられます。

症状が進行すると…

症状が進行すると、角膜、結膜に障害をもたらす場合があります。コンタクトレンズをそのまま使用し続けると症状が悪化しますので、一旦使用を中止して、すみやかに眼科医に相談するようにしてください。

コンタクトレンズ障害の治療

コンタクトレンズの使用を一旦中止し、主に点眼薬による治療を行います。コンタクトレンズ自体に問題がある場合には、レンズを作り直します。

  • コンタクトレンズ
  • 医院ブログ